2006-01-01から1年間の記事一覧

行ってきた!

「著作権保護期間の延長問題を考える国民会議」第1回公開シンポジウム。一応,今も自分の立場は中立のつもり。ただ,延長に賛成な方のご意見は,総じて感情論というか情緒論というか,「気持ちとしては解らないでもないけど,それでは延長に賛成できません…

続・著作権延長ですって。(番外の2・完)

チマタで話題の「著作権保護期間延長問題を考える国民会議」の,発起人の方々のコメント(中編)についても若干。伝・福富氏談 映画『ローマの休日』では個人ではなく法人が著作権を持っていて、製作後70年で権利が消滅する 日本の法律では,映画に関して…

続・著作権延長ですって。(番外の1)

チマタで話題の「著作権保護期間延長問題を考える国民会議」の,発起人の方々のコメント(前編)について若干。伝・福井氏談 50年がさらに70年に延びたら死んでしまったクリエイターの意欲が高まるのか って,わざわざ「死んでしまった」と限定されてい…

ヤッパリおかしい#

元某政党の国会議員が復党するとかしないとかいう話。その中の何人かは「別に(郵政民営化に)反対だったわけではない」とか言ってるようだけど,おぼろげな記憶によれば,復党するらしい中には選挙を“反対”で闘ってた議員もいたような? ほとんどの議員は,…

続・著作権延長ですって。(その3・完)

なんか,かなり面倒くさくなってきたなぁ! 一応,“完”ってコトで!! Q、著作権の切れた名作をネット上で公開している「青空文庫」などのボランティア活動が難しくなるのではないですか。 「保護期間内の作品をネット上に公開することも可能ではないでしょ…

続・著作権延長ですって。(その2)

著作権延長に対して中立の立場などと言っておきながら,例の「文藝著作権通信」にツッコミを入れていると,ドンドン,反対派みたいな内容になってしまったり ...。 Q、漫画やアニメが輸出されているといっても、文学や音楽を含めたコンテンツの輸出と輸…

続・著作権延長ですって。(その1)

「日本文藝著作権センター」なるところから出されている「文藝著作権通信」の第7号に「著作権保護期間の延長に関するQ&A」なるものが載っている。自分では著作権保護期間の延長に関しては中立の立場のつもりだけど,“香ばしい”ことが書いてあるので,ち…

また売りつけられるのか?

「クローン牛の肉や牛乳 米政府、商品化容認へ」ですって!正直,今の段階だと食べたくないなぁ! つ〜ぅか,BSEが騒がれて以来,積極的には牛肉を食べていない。知人と外食に行ったときにコース・メニューの中に入っていたりすると食べるたりはするし,…

試しに条件を付けてみたら?

突然だけど,高校や大学の入学試験に小説なんかの一部を使うのは著者,正確には著作権者に事前に断らなくてもできるようになっているけど,その試験問題を問題集として出版したりする場合には著作権者の了解が必要なので,事前に断らなければならなくて,そ…

なんだかなぁ!

「政治の一貫性 −前知事のウェブ発信の削除と保存」(ホントはトラックバックとやらをするのが礼儀なのかな?)に行き着いて,10月8日の朝日新聞(朝刊,第2社会面)の記事の存在について知る。ちなみに,この記事, asahi.com にはないみたい。わたしゃ…

著作権延長ですって。

紙媒体だとソレほど話題になっていないような気がするけど,ネット系だとソレなりに話題になっている(と思う)著作権延長問題。延長を主張している旗手の方は「欧米では」とシキリにおっしゃるのだけど,“欧”に関して言えば,経済的には1つの国のような状…

イイなぁ!

テレビで「鳥人間コンテスト」をやっていた。あぁいう,イイ意味での“バカ”になれるってイイねぇ!

やっぱりアカンわ!

先日と同じ書店。今回は某有名スポーツ選手のエッセイを探しに! またしても見つからず!? それで,またまた端末に頼る。で,結果にしたがって行ってみると,なんと「女性エッセイ」のコーナー!内容は別の書店で確認していた(ゴメンね,買わずに!)ので…

そらアカンわ!

先日,某大手書店の某支店に行き,最近でた,そこそこ大手出版社の本を探すが見つからず?! 大手書店だけに,店内の在庫を確認する端末があり調べてみる!まぁ,実際の本とは違うけど,言ってみれば「筋肉トレーニング理論に基づく英単語記憶法」みたいな構…

なんか変だゾ!

いや〜ぁ,スッカリ間が空いちゃったなぁ!まぁ,どうってことない話なんだけど,この見出しは,おかしくないかい?“和製朝青龍”栃煌山スピード十両昇進和製ベーブルースだとか,和製ボンズだとか言うのなら解るけど,いくら上位力士にモンゴル人が多くなっ…

そりゃぁ,そうでしょう!

カネボウ:営業譲渡の電子公告、株主500人が怒りWebって情報を置いてるだけなので,能動的に見に来ないと,その情報は得られないわけで,これほどインターネットが普及する以前に言われていたような,必ずしも画期的な情報発信を実現する仕組ではない…

忘れたワケではありません。

最近,「これは書いておかないと!」ということが,あまりないのと,時間的余裕と精神的余裕が欠如しているのとで,スッカリご無沙汰になっているけど,そのうちに ...。

ちょっと違うんじゃないか?

自殺防止対策法案 議員立法へ 自殺対策法、今国会で成立へ自殺を肯定する気は毛頭ないけど,何でもかんでも法律を作ればイイってモンじゃないでしょう!ストーキングに対して生命の危機すら感じ,保護なんかを求めても「法律がないから!」とか言って,ろく…

イヤな予感が!

JPEG対抗フォーマット「Windows Media Photo」の仕様公開どんなに優れたフォーマットなのか知らんけど,これだけデジタル・カメラが普及して, jpeg が使われている中,世の中を混乱させるようなことにならないようにして欲しいものです。そう言えば,一時期…

一段落です。

仕事上で,ちょっとした問題があった。こちらは最大限,相手方に配慮しているつもりなのに,相手方は自分の思ったとおりの方法で対応しろ! と聞かない。上の方の人の知り合いだったり,関係団体で強い発言力があったりで,結局,相手方の主張する方法に限り…

気持ちは解ります。

ウィルコム、「PHSが心臓ペースメーカーに悪影響」の広告に抗議その“広告”を見たわけではないんだけど,今回の絵だか写真だかの使われ方を考えたとき,機種が明らかに判るような場合,そのメーカーさんとしては抗議をするという対応は理解できる。“現在の”ケ…

最近,読んだ本!

封印作品の謎 2あんまり,このての本は読まないんだけど,知人がネット上で紹介していたので読んでみた。まぁ,“2”っていうぐらいだから,“1”もある(どこにも“1”なんて表示されてないけどね!)わけで ...,封印作品の謎両方とも読んでみたけど,“2”…

一応,要注意です。

連休やなんかで間が開いて,“ちょっと前”のことになってしまったが,先日,4月21日付けで書いた疑問について,その筋の権威と言うべき人物に聞く機会があった。 それからそれから,「通信」を有線放送としてしまうと,文字だけで構成されている情報も「放…

難しい問題です。

県内図書館で名簿閲覧制限の動き/県条例では適用外最近,この手のニュースが多い。記事の図書館が,どの範囲まで制限しているのかは知らないし,お金さえ出せば誰でも入手できるモノまで制限する必要はないと思うけど,基本的には図書館での名簿の閲覧を制…

メリットある?

通信関連事業者が著作権法改正の要望書を出したらしい。ネット放送普及へ「有線」扱いを 通信10社が協議会これとは別に,4月18日,ネットニュースの見出しで裁判を起こした新聞社から「日本経団連、通信・放送の融合へ著作権法改正を提言」という記事(…

アホか?

法隆寺東大門に石で落書き 奈良時代建立の国宝に傷 名古屋城重文に落書き1日に2件も,こんなニュースが流れるとはねぇ ...。高松塚の壁画、作業中に傷つける・文化庁公表せずそう言えば,こんなのもあったよなぁ ...; 救い難い ...# (4月21…

正気ですか?

かなり古いけど,ある国会議員(って,リンクを辿れば誰だか判るけどね!)のサイト!いわゆる偽メール事件に関して,いろいろ書いておいでなのだけど ...。 今国会の予算委員会審議では、民主党を初めとする野党はいわゆる“四偽四点セット”で政府を追求…

関係が,よく解りません。

「ありがち」だけど,ニュースにツッコミ!見直し強行なら立法措置も、「特殊指定」で自民・中川氏 同議連は同日、特殊指定の堅持を公取委に申し入れた。決議は見直し作業を「全国に張り巡らされた戸別配達網の崩壊につながる」とし、「文字文化の伝統と知識…

何事も経験です。

一応,今どきの中年としてはブログぐらいやっとかないといけないかなぁ? と ...。そもそも日記なんてガラではないし,これと言って書きたいテーマを持ってるわけでもないけど,徒然に,細く長くやっていければ! と思ってみたり ...。